両リーグ最多38本塁打カル・ローリーが初出場 父親が打撃投手務める予定/本塁打競争見どころ

アメリカの大リーグでは、オールスター前日に恒例のホームランダービーが行われます。今年は14日(日本時間15日午前9時)にアトランタで開催され、新たなヒーローの誕生に注目が集まっています。
ロサンゼルス・ドジャースの大谷選手やニューヨーク・ヤンキースのジャッジ選手を抑え、両リーグで最多の38本塁打を記録したシアトル・マリナーズのカル・ローリー捕手(28歳)が、今回初めて出場します。昨年までのシーズン最多は34本でしたが、今年は前半だけでこの記録を更新しました。また、彼は2001年に73本塁打を記録したバリー・ボンズの前半戦最多記録にあと1本と迫っています。ローリー選手は打撃投手を務める予定の父親と共に練習を重ねています。
ワシントン・ナショナルズのジェームズ・ウッド外野手(22歳)は、メジャー2年目の期待の新星です。身長201センチ、体重106キロという大柄な体格から24本塁打を記録しています。6月には、あのボンズ以来となる1試合4敬遠を達成しました。また、ピッツバーグ・パイレーツのオニール・クルーズ外野手(26歳)も同じく201センチの長身で、その驚異的な身体能力が注目されています。5月に打った11号本塁打の打球速度は122.9マイル(約198キロ)で、2015年に計測が始まって以来のメジャー最速記録となりました。